第19回早稲田矯正保護展の開催
テーマ:「法改正にみる少年鑑別所−今、少年鑑別所はどう変わるか−」
日時: 2014(平成26)年11月20日(木)13:20〜18:00
場所: 早稲田大学早稲田キャンパス小野記念講堂
主催:早稲田大学法学部公認サークル「犯罪学研究会」、法学部石川ゼミ、文学部藤野ゼミ、法学部小西ゼミ、早稲田大学広域BBS会、
早稲田大学社会安全政策研究所、更生保護法人更新会、保護司稲門会
後援:新宿区
第19回早稲田矯正保護展が、成功裏に無事終了しました。第一部では、350回以上ものプリズン・コンサートを開催してきたPaix2(ペペ)
によるスペシャルライブと、学生とのトークセッション、第二部では、小林万洋氏(八王子少年鑑別所長・東京婦人補導院長)による
「少年鑑別所の業務・矯正職員の使命」と題した基調講演、第三部では、学生による「法改正にみる少年鑑別所−今、少年鑑別所はどう
変わるか−」という論題の研究発表が、それぞれ行われました。
<矯正保護展第一部 Paix2 スペシャルステージ>

<矯正保護展第二部 小林万洋氏による基調講演>

<矯正保護展第三部 学生による研究発表>

※第19回早稲田矯正保護展の報告書はこちらからダウンロードできます。
以上