JST研究開発プログラム「犯罪からの子どもの安全」領域

◇本研究開発プロジェクトの進捗状況

研究活動経過報告(2010年)

≪2010年≫

◇01月28日
札幌市研究協力者との意見交換会

 北海道警少年サポートセンター(警察)・子ども未来局児童福祉総合センター(児童相談所)・教育委員会との意見交換を実施した。
    

◇02月01〜02日
 北九州市子ども総合センター 石田氏・山田氏との個別検討会

 北九州市子ども総合センター(児童相談所)の活動内容及び北九州市での多機関連携について、
 特に北九州少年サポートセンターとの連携事例の紹介をいただいた。

◇02月08〜09日
 北九州市子ども総合センター 小石原氏・小坪氏・熊谷氏との個別検討会

 北九州市子ども総合センター(児童相談所)と他機関との連携に関する事例報告等を実施した。

◇02月12〜13日
 北九州少年サポートセンター安永氏との個別検討会

 北九州少年サポートセンター(警察)の設置経緯、活動内容の紹介等を実施

◇02月19日
第3回早稲田グループ研究会

 @宍倉悠太 報告「少年サポートチームについて」
 A三枝功侍 報告「多機関連携関係機関の個人情報保護に関する根拠法令等
             −「北九州モデル」に関連する機関を通して−」
 B望月 茜 報告「少年サポートセンターについて」

◇02月22〜23日
 北九州市少年サポートチーム渡邉氏・野原氏との個別検討会

 北九州市少年サポートチーム(教育委員会)の活動内容及び北九州での多機関連携、
 特に学校との連携事例の紹介をいただいた。
   

◇03月16日
RISTEX第3回「犯罪からの子どもの安全」シンポジウム

 警察・非行防止ボランティアグループリーダー 田村正博が講演を行いました。
「子どもを守る組織の課題」(PDF:1,070KB)

◇03月17日
北九州市・札幌市の各研究協力者との大合同検討会

 北九州市・札幌市研究協力者から、各連携モデルの紹介をいただいた。

◇03月27日
 第4回早稲田グループ研究会

 @関美貴子 報告「児童虐待における児童相談所と警察の連携について」
 A帖佐尚人 報告「我が国における学校警察連携制度の概要」

◇05月02日
 北海道教育大学教職大学院 龍島氏との個別検討会

 北海道警少年サポートチーム(警察)・少年サポートチームの活動内容
 及び札幌での多機関連携について紹介をいただいた。

◇05月28日
 札幌市研究協力者との第1回合同検討会

 早稲田グループからの、札幌での多機関連携に関する質問に対し、
 北海道警少年サポートセンター(警察)・子ども未来局児童福祉総合センター(児童相談所)・
 教育委員会から回答をいただいた。また、意見交換を行った。

◇07月02日
 第5回早稲田グループ研究会

 @石堂常世 報告「関係機関との連携による学校内での非行・犯罪被害防止施策
            −非行防止教室と児童虐待防止教育の取り組みの概観−」
 A棚村政行 報告「家庭内における暴力−DVと児童虐待との関係−」

◇07月30日
 第6回早稲田グループ研究会

 @小西暁和 報告「多機関連携による児童虐待への対応の課題と展望(1)
           −学校との連携に焦点を当てて−」
 A田村正博 報告「大都市における「子どもの安全」に係る行政事務の帰属」

◇08月02〜04日
 北九州市・札幌市の各研究協力者との大合同検討会

 札幌市研究協力者からの多機関連携に関する質問に対し、北九州市研究協力者から
 回答を行った。また、北九州市・札幌市研究者相互の意見交換を実施した。

◇08月25日
 北九州市・札幌市の各研究協力者との大合同検討会

 北九州市研究協力者からの多機関連携に関する質問に対し、札幌市研究協力者から
 回答を行った。また、北九州市・札幌市研究者相互の意見交換を実施したほか、保護観察官松浦氏より
 北九州市での連携事例に関する報告をいただいた。

【2010年8月25日 札幌市大合同検討会の様子】
title

◇9月16〜17日
 少年保護司法機関調査担当グループ・児童福祉行政機関調査担当グループ 福岡家庭裁判所訪問

 福岡家庭裁判所、福岡家庭裁判所小倉支部を訪問し、聞き取り調査を行った。

◇10月8日
  早稲田グループ 横浜市北部児童相談所・横浜市中央児童相談所訪問


◇10月10日〜11日
 JST領域合宿への参加


◇10月22日
 神奈川少年相談・保護センター、東京都児童相談センター訪問


◇10月29日
 第7回早稲田グループ研究会

 @田村正博 報告「警察と他機関との連携に関する課題」
 A小西暁和 報告「他機関連携による児童虐待への対応の課題と展望(2)」

◇11月12日
 第8回早稲田グループ研究会

 @棚村政行 報告「児童虐待における多機関連携モデルー北九州市・福岡市・札幌市・横浜市における取組みを通じて」
 A石堂常世 報告…研究報告概要、北九州・札幌公立学校へのインタビュー・アンケート調査結果の報告。

◇11月26日
 三都市少年サポートセンター合同検討会


◇12月3〜4日
 三都市児童相談所合同検討会


◇12月9〜10日
 警察・非行防止ボランティア機関調査担当グループ

 岡山県警察本部・岡山少年サポートセンター・倉敷少年サポートセンター・
 島根県警察本部・松江警察署・松江市青少年支援センター 訪問

◇12月16〜17日
 早稲田グループ
 京都府警少年サポートセンター・京都府家庭支援総合センター・滋賀県警察本部少年課訪問

以上

          

戻る