JST研究開発プログラム「犯罪からの子どもの安全」領域

◇本研究開発プロジェクトの進捗状況

研究活動経過報告(2012年)

◇1月19日〜1月21日
@研究代表者グループ、児童福祉行政機関調査担当グループ(1月19日)
 ・北九州市かなだ少年支援室見学
 ・北九州市子ども・若者応援センター「YELL(エール)」 見学、青少年課の方との意見交換会
 ・北九州市子ども・若者支援地域協議会オブザーバー参加
A研究代表者グループ(1月20日)
 ・北九州市あいおい少年支援室見学、意見交換会
B学校教育行政機関調査担当グループ、児童福祉行政機関調査担当グループ(1月21日)
 ・横浜市子ども・若者支援地域協議会視察

◇01月27日〜1月28日
@研究代表者グループ・法務省、札幌市、北九州市、横浜市、千葉市関係者
 ・札幌市子ども・若者支援地域協議会オブザーバー参加
 ・意見交換会
 ・札幌市若者支援総合センター視察
A警察・非行防止ボランティアグループ
 ・北海道警察本部少年サポートセンター、北海道警察本部少年課・警務課への聞き取り調査  ・意見交換会

◇01月31日
研究代表者グループ
 ・神奈川県警察本部の阿部敏子氏に対する、青少年相談センターに関する聞き取り調査

◇02月02日
@研究代表者グループ、学校教育行政機関調査担当グループ
 ・横浜市東部学校教育事務所への聞き取り調査
 ・横浜市南部児童相談所への聞き取り調査
A警察・非行防止ボランティアグループ
 ・少年相談・保護センター川崎方面事務所への聞き取り調査
 ・神奈川県警察本部への聞き取り調査

◇02月20日
早稲田グループ
 ・公開シンポジウム(第二次)事前検討会

◇02月21日
研究代表者グループ、学校教育行政機関調査担当グループ
 ・横浜市西部学校教育事務所への聞き取り調査

◇02月29日
早稲田グループ、三都市(北九州市、札幌市、横浜市)関係者
 ・三都市三機関総括座談会

<総括座談会風景>
title

title

◇03月15日
 ・公開シンポジウム(第二次)を早稲田大学にて開催
  詳細は リンクよりご覧下さい。

戻る